呼吸のように・・・

俳句のエッセー

つながり

俳誌「雉」のHPを担当することになり、思い出したことがあります。

初めて「雉」にHPをつくることになった、あれは、5年以上前のことです。

「HPに期待すること」という内容の文章を書かせていただきました。

それは、

HP全体を「雉」の俳句博物館的な仕上がりとして、

新しい記事、季語などの資料、主宰の部屋、

そして、

「思い出写真館」「インタビュールーム」を設けようというものでした。

今、まさに、それらを実現させるチャンスをいただいたわけです。

まず「思い出写真館」をアップしました。

これは、「雉」創刊主宰 林 徹 先生の写真集です。

スライドショーにしたため、写真の説明が入っていませんが、

ご覧になられた方で、ご存知の方もあるかもしれません。

林徹先生は、耳鼻咽喉科の医師でいらっしゃいました。

同じく佐藤尚夫先生、宮崎修先生は、徹先生と親しく、

徹先生に誘われて、俳句を始められました。

そのお三方が、仲良く写真に収まっているというわけです。

佐藤尚夫先生は、金沢で「佐藤耳鼻咽喉科医院」をされており、

今は、ご子息が後をお継ぎになっていらっしゃいます。

佐藤尚夫先生と宮崎修先生とは、句会で、大変お世話になりました。

佐藤先生が、同じ医師の先輩として尊敬している、とおっしゃった方が、

片岡茂太郎先生でした。

片岡先生はキリスト者で、医師会でも、良く、神を説いていらしたと伺いました。

片岡長老は、私にとって忘れられない信仰者です。

その片岡先生は鉄道病院の委託生となり、復員された後は、

鉄道病院の医師として勤務されました。

その後、耳鼻咽喉科を開業されたわけですが、その時に、

鉄道病院の席を、後任として林徹先生にお譲りになったそうです。

不思議なつながりだと思いませんか。

私は、このような人のつながりを、とても愛おしく思います。

無名の人であろうと、偉業を成し遂げた有名人であろうと、

等しく「人」としての時があったことを思うと、いつも感動します。

そして、人は人とつながりを持っています。

必ず、つながりがあります。

その不思議な〈神によっての〉つながりをひもといてゆくのも

私は大好きなのでした。

神様のことを思わずにはいられません。

神様は、人をつないで、ご計画を実行されているのです。

一人一人を見ると、不完全でどうしようもないと思うことがしばしばですが、

こうして大きな時間のうねりの中で、人の営みを見るとき、

そこに、確かな神の意志があることを思います。

神様にとって、過ぎ去った時も現在も未来も、等しく御手にあったのであり、

今も神の業として、全てが御手の中にあると確信できます。

神様は、どのような人も、等しく、愛おしく思っていらっしゃいます。

こんな小さな存在が、全力で走り、泣き、笑い、睦み合って生きています。

これほど愛おしい存在はないでしょう。

神様は、人を、すべての人を愛していらっしゃるのです。

時を大切にし、人を大切にしましょう。

けれども、その思いに挫折するのが、また「人」です。

その全身で悩む私たちを、

神様はいつくしんでいらっしゃるに違いありません。

人のつながりを思う時、その物語を思う時、

神様の愛を知ることができます。

「雉」俳句と教会を結んだ、この神様の物語に、感動が止みません。

皆さまも、是非、「雉」HPにある、「思い出写真館」をお訪ねください。

徹先生以降、今も、その「つながり」は続いています。

物語は進行形。

神様の物語です。