呼吸のように・・・

俳句のエッセー

死して後已む

「已後而死」

死して後已む(ししてのちやむ)

桂小五郎が、机に刻み込んだ文字です。

その気迫を思い、記憶に留めていました。

 

礼拝に於いて、祈りに於いて、

人は、その不信仰を思い知らされます。

神に頼り一途に生きてきても、

ときに主は、悪魔の酷い申し出をおゆるしになります。

人は苦しみ、ある者は死に至る、

何故、神は、このようなことをおゆるしになるのか、

この疑問は、抑えれば抑えるほど、強く意識の底に残ることでしょう。

助けてください、と祈ります。

しかし、助けなど来るはずがないと思っています。

救いも、愛も、奇跡も、望んでも与えられないと、

心は嘲笑しています。

神のたすけなどない、それが本音かもしれません。

救いはある、必ず来る、

そう思えば思うほど、心は離れていくようです。

祈りは戦い。

私たちの戦いは、命が途切れる時まで続きます。

罪との戦いは、悪との戦いは、

自分自身との戦いは、肉体を持つ間、ずっと続きます。

この世の営みから、人は逃れることはできません。

その間、絶えず変化し、巨大化する難題に晒され続けるのでしょう。

「死して後已む」

私たちの肉なる戦いは、死ぬまで続きます。

「已後而死」

いつか終わりが来ると思えば、戦えます。

主にあって、死は死ではないと思うからこそ戦える、

それがキリスト者の希望です。