呼吸のように・・・

俳句のエッセー

倶利伽羅の花

   倶利伽羅の花咲かざるに逝き給ふ   田島 和生

小室登美子さんを悼んで、田島和生「雉」主宰の一句。
3月14日、突然の訃報でした。
お手紙やお電話でのご本人の態度から、私も覚悟を決めていましたが、
それでも、あまりに早い別れに言葉を失いました。
木曽義仲が、戦勝を祈願した埴生八幡宮
そのすぐ近くに住んでいらした小室さんは、
八幡宮の四季に包まれて生活されていました。
倶利伽羅山からの雪代の瀬音を聞き、牡丹桜を眺め、
雉の鳴く声、田に水を張れば砺波山が映り、
椿の艶めく実がたわわになり、古墳を囲む竹の秋
雪が近づくと、雪吊をなさるのはご主人。
「上手くできた、来てみろ」
と、おっしゃったでしょうか。
俳句には、夫が「来て見よと言う」とお詠みになりました。
誰もが驚きと悔しさを抱いた訃報。
田島主宰は、倶利伽羅の花がまだ咲かないのに、とその思いを俳句になさいました。
今月のGWに、二人のお嬢さまもそろって、納骨がお済です。
実は、お二人は、そろって里帰りしたことがなく、
このGWには、そろって帰ろうと早くから飛行機の予約もしてあったそうです。
その予約が、四十九日のためのものとなりました。
慰めの言葉も見つかりませんが、ただ、ふと思ったのです。
「…もう、泣かれんな…」
もう、泣かなくていい…小室さんなら、そう言って笑顔を見せるだろうと。
後悔のない別れはありません。
辛いことですが、お二人の幸せが、小室さんの願いではないでしょうか。
逞しく、笑顔を見せてくれることを願っています。