呼吸のように・・・

俳句のエッセー

エープリル・フール

エープリル・フールは、公然と嘘をつける楽しい日である。

とはいうものの、嘘をついてもいいよ、と言われると、
なかなか嘘がつけないもので、一生懸命、嘘を考えたりする。

そのことが、もう、すでに馬鹿馬鹿しいと言える。

これが嘘の特性のようで、
そもそも嘘というのは、
保身や相手を貶めるための、いやらしいものなのである。

楽しい嘘は、奇跡に近い。

いつか、年度末だというので、皆で街へ繰り出したことがあった。

その翌日の四月馬鹿の日、その中の一人が、
心配そうに、あちらこちらで聞いていた。

「昨日、ボク、何かしませんでしたか?」と言うのだ。

どうも、彼は酔って記憶がないらしい。
しかし、そうは見えなかった。
そこが危ないところらしく、酔うと、
クレジットカードをひけらかしたり、
大切な家のカギを見せびらかしたりして、
軽々しく他人に言ってはならないことを、大声で演説するというのだ。
しかも、酔っ払いに見えないから、洒落にならない。

彼の心配に反して、そのようなことはなかった。
が、今日は4月1日である。

「裸踊りしてたよ」

と言った。

「そう、良かった」と、安堵して言う。

「靴下だけになって、踊ってたんだよ!」と言っても、

「うん」と笑顔だ。

何で心配しないのか、問い詰めると、

「裸踊りなら、いくらでもしていいんです。
 財布の中やら何やら見せてさえいなかったなら、何してもいいんです!」

と、言い放った。
裸を晒すことよりも経済的危機を招く方が、
大変なことだということか。

心底、安心した様子の彼は、見上げたものだと思った。

もちろん、私の嘘は、最初から見破られていた。

楽しい嘘の記憶と言えば、これぐらいかな…